今日届いたばっかりでもう気に入ったシリーズ。
★ウェリナ プロテインお試し小袋8種類セット 2,719円 (税込)

- 価格: 2719 円
- 楽天で詳細を見る
プロテインは、良いタンパク質が入っていて美味しければそれ以上の判断基準なんてたいしてないので、もうそれをクリアしていれば気に入ってしまうんですけど、今までにないベクトルで気に入ってしまった。
だって。。。
ルックスが可愛すぎる。
パッと見がシートマスクみたいで、コスメ好きをも惑わすビューティーな佇まい。
正直かなりはしゃいだ。かなり写真撮った。
イケメンな上にセンスまで備わっているのか…。
センスをここまでハイで出してすべってないのがすごいなぁ。
プロテインの話をする度に、何人かの方からモリタクさんのプロテインはいいですよーとオススメされてたんですよね。
あとマイプロもよくオススメしていただく。
まずは、試しやすいウェリナを買ってみました。
お試し小袋は全部で8種類。
こちらがソイグループ。
ホエイ&ソイグループ。
ホエイグループ。
成分はかなりシンプルで印象良し。
タンパク質+味付けのため必要最低限のものが入っているという感じですね。
私は基本的にプロテインはホエイ派なので、一発目はホエイでいきます。
ブレンダーボトルのシールを剥がせよと思われた方がいらしたらすみません…。
美味しそうに見えないかもしれないけど、美味しいです!
雑味が少なくスッキリした甘さです。
一通り全部の味を飲んでみてリピするものを決めます。
プロテインデビューの方にもオススメです。
プロテインについて素人の私でさえよく聞かれる質問。
何万回聞かれているであろう森さんのこちらの回答を貼らせていただきます。
新味を出すと毎回ご新規さんから同じ質問がくるので
— 森拓郎 (@moritaku6) 2020年4月25日
Q運動してないのに飲んでいいですか?
Aプロテインは運動している人だけが飲むものではないので
Q飲んだらムキムキになりませんか?
Aタンパク質をとるだけでは筋肉は増えないので
Q飲んで太らないですか?
Aお酒やジュースやタピオカドリンクよりは
あと、こんな記事を見つけたんですよ。
テレワーク中の姿勢を調査したところ、約7割が「机、椅子を使用している」と回答。また約3割が「床に座っている」ことがわかりました。机と椅子が仕事時の体勢や体型に合っていない場合や、床に座るときに横座りなどの体勢になる場合は、姿勢が悪化し「猫背」や「スマホ首(ストレートネック)」になりやすいことから「肩こり」や「腰痛」の発症リスクがあがると考えられます。
やっぱりストレッチポールですね。
それではまた。