私は遺伝的に20代後半から白髪がチラホラあるのですが、30半ばから今に至ってはじゃんじゃんのバリバリにあります。
美容室で染めて360度どこから見ても完全にない時なんてせいぜい1週間。セミか!セミだってもっと長生きするわい!
1週間経ったら徐々に根本が白くなってきて光に当たったらもうバレバレ。2週間経ったら本当はもう染めたい。染めたいんですよ。でも2週間ペースで20年も延々とリタッチしてたら今度は禿げるんですよ。だからちょっとでもダメージの少ないカラーメニューを受けるでしょ。そしたらお金がかかるんですよ!それでいてちょっとは禿げるんですよ!
詰むー。白髪って詰むー。
ここ何年かは
①生え際パウダーや白髪隠しアイテムなどを使って誤魔化す
②会う人に「美容室行けてなくて白髪あるから!よろしく!」と言っておく
③人と会わない
という手法を使って、美容室に行くのを3週間から長くて1ヶ月引き延ばすようにするようになりました。
きっと白髪民は痛いほど分かってくれるはず。そんな民に伝えたい。
宇宙の毛染めを使うのだ〜!
★カラータイムセス 107D Plus ホームプログレス ナチュラルブラウン 6,600円(税込)
出たよ。出た出た。やっぱり髪周りはバイオなプログラミングちゃんとこのが強いですなぁ。
まず大前提として、美容室のメニューのカラーファンタジーってやつがどえりゃあ良いんですね。傷まないどころではない。かえって髪がツヤツヤになる。で、どえりゃあ高いの。良くて高い。まんま。人間の世界ではギャップがあると魅力的なんですけど、宇宙では違うようで。
そのホームカラー剤が出たとなったらそりゃ買うんだが、めんどくさそうすぎてずっと放置していました。※27Dの時
そしたら107Dが出たので、分かったよそんなに言うなら一回やってみっかと107Dで染めてみたんです。
そうしましたらこれが
2度とやるか
と思いました。悪戦苦闘とはこのこと。なんで家の中でこんなにCUBEみたいにハラハラしなきゃいけないの。
てな感じで、一度は懲りたんですが、刺激が少ないし染まり具合はしっかりしてるし、シャントリがついてるし、ヘアタイムセスのキューラと理水は持ってるし、レプロは持ってるし、仕上がりがいいわけ。
少なくとも美容室でカラーファンターじゃないカラー剤&ヘアタイムセスじゃないシャントリ&レプロじゃないドライヤーで仕上げられた時より髪の状態がいい。
これはものにする価値があると思い直し、回数を重ねていったらぐんぐん上達して今じゃ飛び散りないし手袋なしでも全然手が汚れない。もみあげのわずかな白髪まできっちり染めることができます。
初回は一回分全部使ったんですが、根本のリタッチだけなら2-3回に分けて使えるからさらに経済的。付属のシャントリも2回分までなら余裕あります。
これなら全体染めは4ヶ月に1回美容室で、それ以外の白髪リタッチはホームカラーでいけるんじゃないかと思う〜!近年稀に見る節約貢献度。浮いたお金で何買お。
あと、そもそも美容室に行くのが全然好きじゃない私にとってはその点でも貢献してくれています。最近は炭酸パックをしながら白髪染めをしてお風呂で一気に流すという技も覚えました。
ファッションカラー剤でもありますので、美容室代を節約したい方はぜひ試してみてください。
それではまた。