本日はベスコスのインナーケア編です。
最近立て続けに推しているので、またぁ?という感じかもしれませんが、そうです、またなのです!!
【ポーラ 気美参 アクティブゴールド】
ファイナラでこの企画を組まなきゃ知ることはなかったかも。まさに隠れた名品。
いやーほんっとーーーーに出会えて良かったです!!!!
疲れてからも効くけど、「疲れるであろう日疲れる前に飲む」のがオススメです。
気美参を飲むと、私って体力あるなぁまだまだいけるなぁと錯覚しちゃうと思いますけど、いいとこで切り上げてちゃんとお風呂に入って休んでくださいね。
【ドラゴンハーブス ダイヤモンドマインド】
売り切れが続いております。いやはや。
この前復活した一瞬にすかさず2個買いしました。
コルチゾール(ストレスホルモン)絶対減ってると思う。測って欲しい。
うわこれダイヤモンドマインド飲んでなかったらダウナーになってるわ…って場面が「ダ」で済んでる感。
同じダから始まる言葉でも、ダイヤとダウナーではまるで対極。
ダイヤモンドになる為には「ウナー」から遠ざかるのが第一歩ですね。
年間ベスコスのインナーケアはこの2つがぶっちぎりです。
そいえば、NADは飲みきりましたがリピートしてません。いいものだとは思います!
ただ私は、オートファジーの機序がどれほど本当に作用しているのかは分かりませんが、ファスティング&1日1食の方が、顕著に元気になるのを感じたし、肌が綺麗になったし、頭もスッキリしたし…ということで。
もしかしたら、ファスティング&1日1食をやってない状態で飲んでいたら感じ方は違ったのかもしれません。
でもまた気になるNMN &NAD製品を見つけたら試してみます。
それではまた。